 |
 |
 |
社 名 |
|
小池電気株式会社 |
|
代表取締役 |
|
小池信弥 |
|
創 業 |
|
昭和6年11月1日 |
|
設 立 |
|
昭和16年11月12日 |
|
資 本 金 |
|
10,000,000円 |
|
社 員 数 |
|
13名 |
|
|
|
|
|
主要取引先 |
|
|
|
|
|
|
|
日本電気株式会社 |
NECプラットフォームズ株式会社 (高津) |
日本電気株式会社 我孫子事業場 |
NECプラットフォームズ株式会社 (玉川) |
日本電気株式会社 玉川事業場 |
NECプラットフォームズ株式会社 (福島) |
日本電気株式会社 府中事業場 |
NECプラットフォームズ株式会社 (一関) |
NECネッツエスアイ株式会社 |
NECプラットフォームズ株式会社 (掛川) |
NECマネジメントパートナー株式会社 |
NECプラットフォームズ株式会社 (甲府) |
NECマグナスコミュニケーションズ株式会社 |
NECプラットフォームズ株式会社 (白石) |
NECエナジーデバイス株式会社 |
NECプラットフォームズ株式会社 (大月) |
|
|
|
|
株式会社日立製作所 情報通信グループ |
セレスティカ・ジャパン株式会社 |
株式会社日立製作所 ディフェンスシステム社 |
フレクストロニクス・インターナショナル株式会社 |
株式会社ナカヨ |
ジェイビル・ジャパン株式会社 |
|
|
|
|
徳力精工株式会社 |
北陽電機株式会社 |
多摩東芝情報機器株式会社 |
明星電気株式会社 |
|
|
|
|
|
|
|
|
取引銀行 |
|
|
|
|
|
三井住友銀行/三田通支店 |
みずほ銀行/麻布支店 |
三菱東京UFJ銀行/広尾支店 |
三菱東京UFJ銀行/麻布支店 |
|
|
|
 |
昭和6年 |
|
小池電気商会として電気器具、絶縁材料等の販売を東京麻布で創業する。 |
|
|
|
昭和16年 |
|
個人より会社組織に改組し、小池電気株式会社とする。 |
|
|
|
昭和27年 |
|
麻布工場を建設して電動工具用スイッチの生産開始する。 |
|
|
|
昭和48年 |
|
福島県岩瀬郡に工場用地を確保し、長沼工場
建設し、麻布工場を移管する。 |
|
|
|
平成2年 |
|
千葉県我孫子市に我孫子営業所を開設する |
|
|
|
平成13年 |
|
端子盤LG960 UL規格を取得(E216893) |
|
|
|
平成17年 |
|
エコステージ協会 認証レベル:ステージ1を取得(EST-050) |
|
|
|
|
 |
本 社 |
|
〒106-0047 東京都港区南麻布1-5-15 |
|
|
電話 03-3452-6721 FAX 03-3452-6725 |
|
|
|
工 場 |
|
〒962-0202 福島県須賀川市小中字上台45番地 |
|
|
電話 024-867-2341 FAX 024-867-2766 |
|
|
|
営業所 |
|
〒270-1176 千葉県我孫子市柴崎台3-5-20 |
|